
居酒屋ぼったくりで紹介されたお酒『米鶴 純米生酒 発泡にごり』
ただいま“居酒屋ぼったくり”BS12チャンネル土曜日21時より放送中。 5月5日放送の中で『米鶴 純米生酒 発泡にごり』が紹介されました。 山形県・米鶴酒造、『米鶴 純米生酒 発泡にごり』入荷しています。 お料理との相性も抜群です! 720ml 1,470円税込
ただいま“居酒屋ぼったくり”BS12チャンネル土曜日21時より放送中。 5月5日放送の中で『米鶴 純米生酒 発泡にごり』が紹介されました。 山形県・米鶴酒造、『米鶴 純米生酒 発泡にごり』入荷しています。 お料理との相性も抜群です! 720ml 1,470円税込
平成30年4月21日、高知県「酔鯨」でお馴染みの酔鯨酒造さんより、 大倉社長様、森本様にお越し頂き、賑やかに開催しました。 こちらのラインナップをお楽しみ頂きました。 急遽、道産米吟風で醸す「なつくじら」の28BYの他に26BYも!! のんべぇ〜の会、会長
長野県で有名な「真澄」を醸す宮坂醸造さんから 特約店限定流通「みやさか 純米吟醸」が入荷しました。 真澄・諏訪蔵から1946年に発見された協会7号酵母の発祥の蔵です。 7号酵母の特徴、酸味がシャープに感じる酒質になります。 長野県産「美山錦」で醸す純米吟醸(通年商品)
「蔵元試飲会」今年は6月3日(日)第一ホテルで開催いたします。 参加予定の蔵元さんもお見えになり、いろいろなお話が聞けると思います。 是非とも、皆様のご参加をお待ちしております。 開道150周年記念として、もれなく酒専用グラス1,300円相当のグラスがプレゼントされます。
お待たせいたしました。 一年に一度だけの限定芋焼酎20度が入荷です。 贈答品にも最適です。
今日は、風が強くてめちゃめちゃ寒いですね・・・ 新商品のご案内です。 焼酎で人気高い紅乙女酒造さんより、美味しすぎて思わず、すぐに仕入れた商品のご案内です。 ノンアルコール、添加物不使用の新感覚の「黒ごま」の甘酒です。 全糀でできた甘酒に黒ごまを加えた新しい味わい
特別な人、いろんな人に、ご自分のご褒美に、バレンタインギフト! 当店人気商品 大信州 キャレ □「大信州 大吟醸の酒粕」&長野県産ミエルとブラックチョコレートの組み合わせ3個 □「大信州 梅酒 純米吟醸仕込み」とミルクチョコレートの組み合わせ3個 □「純米大吟醸
男山 立春朝搾り 純米吟醸生原酒《要冷蔵》 ◇原料米:北海道産吟風 ◇精米歩合:55% ◇日本酒度:+2 ◇酸度:1.7 ◇アルコール度数:17度〜18度 720ml 1,620円税込 立春の今朝、しぼったばかりの生まれたての生原酒です。 永山神社のお祓いを受けた
お待たせいたしました。 毎年好評頂いている、〘久保田生原酒〙が入荷いたしました。 これを飲まなきゃ、1年がはじまらないよ!と言う、お客様もいらっしゃいます。 フレッシュ感たっぷりのしぼりたて生原酒! 寒〜い日が続いてウンザリ、こんな夜は、お家でじっくりと晩酌はいかがですか
H30年1月20日土曜日は、今年第一回目の「のんべぇ〜の会」が開催されました。 第一回目は山法師、六歌仙でお馴染み、六歌仙酒造・松岡博明氏にお越し頂き、 皆様と2時間楽しく過ごさせて頂きました。 出品酒は、ひとときロゼ、山法師純米大吟醸、純米吟醸、 季節限定の山法師遠心分離純
一年に一回だけの入荷限定酒「久保田 生原酒」 しぼりたての生酒ならではの若々しさとスッキリ感、 原酒ならではのしっかりとした味わいがお楽しみいただけます。 720ml 1,512円 / 1830ml 3,370円 (税込) 数量限定酒 平成30年1月25日(木)入荷予定
北海道旭川市の男山酒造さんの「男山 立春朝搾り」のご予約を承ります。 純米吟醸生原酒 720ml 1,620円税込 お申し込みは、1月28日(日)迄にお願いいたします。
今話題の「甘酒」。麹だけで造った甘酒はノンアルコールで、お砂糖、添加物は一切使用されていないので、小さなお子様から妊婦さんにも安心して飲めます。 江戸時代には「夏の暑さから命を救うもの」として重宝されていて、最近では“飲む点滴”と呼ばれるほど栄養価の高い甘酒! また、植物性の乳酸菌で発酵
「澤姫」でお馴染みの栃木県・井上清吉商店“五代目蔵元 井上裕史氏”が来て下さいました。 「真・地酒宣言」をコンセプトに、全商品、原料米に地元・栃木県産米を100%使用して、徹底したこだわりを持って醸しています。 栃木の小さな手造り蔵が醸し出すお酒を宜しくお願いします。
父の日に、日頃の感謝を伝える心のこもった贈り物に彫刻ボトル(エッチングボトル)はいかがですか! 日本酒・焼酎・ワイン又は、陶器、グラスなどに彫刻出来ます。 豪華で色あせる事無くいつまでも飾っていただけます。 代金は、 四合瓶お酒代+工賃2,700円税込 一升瓶お酒代+工賃3
2017年6月18日「父の日」のプレゼントにいかがですか! 名前入りオリジナルラベル、また、普段言えない一言を添えてプレゼントしてみてはいかがですか! 四合瓶オリジナルラベルが、商品代金+ラベル代300円のところ、 当店、規定商品・既定ラベルに限り、商品代金+150円で販売しており
日本酒をこのLEHMANN(レーマン)酒グラスで飲むと、繊細な香りをより豊かに感じることができ、 口に入った瞬間のインパクトがとてもまろやかになります。 日本酒はワインと同じ醸造酒であり、料理と合わせて楽しむお酒、という共通点があります! 長年培ってきたワイングラスの製造のノウハウと日
長野県松本市に蔵を構える大信州酒造の日本酒を使ったボンボンショコラ(9個入り)のご予約受付中! 大信州の日本酒と地元松本に住むショコラティエールと工芸作家(主に箱)のコラボレーションにより、内容、パッケージデザインともに完全オリジナルにこだわって創り上げました。名前のキャレはフランス語